苔類{未}伝
オヤコゴケ
252.7.05 Jungermannia horikawana
県:DD
苔類 {未} 伝 目次へ戻る
現在では、Schistochilopsisの属名が使用されている。1ケ所のみから報告されているが、もう10年以上前となる。
1. 丹沢山 標高: 1,567m
丹沢山頂付近のブナ林内の腐木に着生 (丹沢大山総合調査学術報告書. 2007)
252.7 Lophozia タカネイチョウ
【Meagher】lophos (crest) + ozos (bud), alluding to the typically dentate mouth of the perianth.
【BFNA】G. lophos, crest, spike, alluding to angular ends of lobes
【秋山】lopho=脊(この場合は皺)+ zia=芽(花被)。花被に3ないし多数の皺があることから。
252.7 Schistochilopsis キザミイチョウ
【BFNA】Genus Schistochila, and G. opsis, similar, alluding to characteristic presence of winged keel in one species.