神奈川県産コケ植物チェックリスト2019年版には、下記が記載されている。
1. 丹沢
1.1 用木沢 610m 湿岩{再確認} 21018年11月に再確認
1.2 西沢 700m 湿岩{未}
1.3 玄倉川 730m 湿岩{再確認} 1016年5月に再確認
2. 箱根 芦ノ湖西岸740m 腐食土手 {未}
チェックリストには記載がないが、丹沢大山総合調査学術報告書 平岡・他 2007には、下記が報告されている。
3. 丹沢
3.1 大棚沢 570m{未}
3.2 熊木沢出会い 800m{未}
3.3 丹沢山 1,530m{未}
丹沢の山地に比較的良く見られるが、何故か記録地は、用木沢に集中している。当種は、同科のクモノスゴケPallaviciniaに良く似ているが、葉細胞の断面を見ると、中肋が二本ついているので、簡単に判別できる。
【Wiktionary】 Hattoria + L. anthus (“flower”)
【均】服部新佐(1915=1992)。宮崎県日南市
211101 均茶庵