苔類{未}伝
ヨウジョウゴケ
294.24.05 Cololejeunea geobelii
県:絶危II (国:NT 県RDB2006には記載なし。)
苔類 {未} 伝 目次へ戻る
現在は、C. trichomanisを使用 している。
1. 湯河原 幕山 340m (平岡・他. 2005)
新崎川沿いのクスノキ樹幹に少量着生
2. 小田原 入生田 (佐々木. 2009)
吾性沢林道のミカン畑の生葉、落枝にナシガタバヨウジョウゴケ C. radulilobaと混生し着生。
294.24 Cololejeunea ヒメクサリ
【Meagher】kolos (with parts missing, maimed) + Lejeunea, alluding to tha lack of underleaves.
【BFNA】G. kolos, mutilated, alluding to absence of underleaves, and Lejeunea, a related genus.
【牧野】G. colo (短縮) + Lejeunea (属名)
【Wiktionary】colo- + Lejeunea
写真は、平凡社からお借りした。