箸休め
ご案内
ご案内
コケの説明を読んでいると、疲れて来ると思います。均茶庵の思い出の写真と文章編をまとめ、【箸休め】としました。写真で一休みした後、改めてコケを楽しんでください。
旅以外の話は、【7.箸休め番外編】の頁 にあります。
追記:
2009年に現役を完全に引退して、さあこれから暫くは、時間に制約されない旅で、『中国とアルチリ(アルゼンチンとチリ)』を回ろうと考えた。それから10年、当初の思いはまあ何とか遂げたが、少しだけ欲求不満が残った。もうちょっとだけ旅をしたかった。しかし、人間は100%満足するよりも、多少物足りなさが残った方が、逆に強い恋心が続くのかもしれない。
アルゼンチンは、ここ数年でいつもながらの経済不調に入ってしまった。南米では超優等生と言われていたチリも、2019年10月には、モロトフカクテルが飛んだ。小康状態にあったブラジル・パラグアイ・ペルー・ボリビアも、干支六巡を過ぎた老人が、一人うろうろと歩くには、ちょっと治安が悪くなりすぎた。
一方の中国は、あっという間に、自然も人の心も大きく壊れてしまい、物見遊山をする魅力が殆ど失せてしまった。しかも、2019年12月には、武漢肺炎が発生してしまい、旅行どころの話ではなくなってしまった。
南米や中国の旅は、もう古い思い出しか綴れなくなった。目からの知識は、Webでどんどん新しくなるが、体はもう現場にはない。『箸休め』は、そんな中で続く事になる。
2020年2月 均茶庵