左:Rhodobryum giganteum オオカサゴケ
右:Rhodobryum ontariense カサゴケモドキ
水ポットの中で育てました。シュートの出る場所が違います。
神奈川県の絶滅危惧種を集めた、Mossburker 『コケここ』を開いてから、約1年たちました。
マニアックな記事ばかりですので、気分転換用に『箸休め』を時々書いています。若き均茶庵の旅の物語です。興が乗ってちょっと長くなってしまった時には、途中で端折り、別サイトUMEhakaseに移動しています。
均茶庵がHomepageを開いたのは、Mossburkerが初めてです。又、途中でGoogle site旧→新に移行したため、ちょっと大変でした。やっと慣れました。今年も引き続き楽しんで下さい。
さて、簡単にご案内済ですが、『コケここ』が一段落したら、均茶庵独自のコケ検索表 『コケしらべ』KOKEsirabe を、アップロードする予定です。ご期待下さい。コケの同定が、結構楽になります。
Homepage: → Mossburker 『コケここ』
2019年1月
神奈川県茅ヶ崎市 均茶庵
Kokekoko.shonan@gmail.com