日常会話でたまにどーでも良い議論ってありますよね。そこはそういう話です。
例えば「Diamond」は「ダイヤモンド」なのか「ダイアモンド」なのか。
分かればそれで良いんじゃない?、という気がします。
「card sharp」と「card shark」どちらも正しい言い方で、時期や地方によって言い方が変わるようです。
どちらも同じ意味で「ポーカー等のカードゲームで、人の読みの裏をかいて勝つことが出来る人」だそうです。
また、少し前に出てきた原子番号101番の答えは「Mendelevium (メンデレビウム)」です。
ロスの勝ち、ですね。ラスの言う「Dysprosium」は原子番号66でした。…どーでも良いですね。すみません。