090714トマトを鳥に食べられた

この時期は 暖かくて雨が降るので 雑草が凄い勢いで伸びるので草刈り&草取りで大変です。

作業姿勢が悪いのにやってる時は夢中で休まずにやってしまうので 後で膝が痛いですね。

下は草取りも半分くらい済んだ頃、まだ隣の葦草との戦いは此からの時期で可愛い物です。

果菜類の収穫が始まり、葉野菜や根菜はもう終わりに近くて、豆や夏に強い空芯菜などがこれからの頼みの綱。

自家製苗の成長が遅かったので心配していてが畑に移植してやると元気に成長してしっかり太くなっている。

6月末から7月にはいると ズッキーニ、キューリ、カボチャ、ピーマン、空芯菜と収穫始めた。

最近はまだ茎も小さいのにオクラとゴーヤも採れ始めた。 枝豆も実が太り始めたようだ。

この辺りの雑草はこの後で一度取ったが、もう凄い勢いを盛り返している、夏が来るまでは追いかけっこだな

茄子は幹が太いが背が伸びずにいたが梅雨の雨間に気が付くと茄子が20cmにもなって収穫時期になっていた。

茄子苗は沢山育ち人にやったがまだ残って、勿体なくて畑のあちこちに移植したので食べきれないだろうな。

中玉トマトはまだ青いが、大玉トマトは赤くなり始めた(7月5日写す)直ぐに鳥が来て突いて食べ始め困っている。

葉野菜類は春は成長が早く採れる時期は短い。

春菊は花が咲いて、コウタイサイは先月で薹が立ち始めて終わり、おろし大根も早めに植えたのは薹が立って収穫も終わりだ。

サンチェも背が伸びて薹が立ち始めたからもう終わりが近い。

葱は雑草に覆われてどれか分からない状態だが草刈ってやると新しい茎が去年の根から分けつして育っている。

新たに種まきしたのはササゲと黒豆、豆は夏の暑さにも強いようで毎年作っている。

ササゲは6.8から小屋でポットに種まきで育て暑くてひょろひょろと徒長したのを6.15移植して1月かなり大きくなった。

春に種蒔き苗から育てた黒豆は枝前で食べてしまうので、また正月用に黒豆を直まきした。

春に枝豆を地植したら双葉が出ると鳥が柔らかい葉を食べてしまい全滅し 小屋の中のポットで育て直したが、

今は暑過ぎるので畑に直まきし不織布でテントを掛け鳥対策した。

それでも鳥は端の隙間から突いて食べてた! イチゴもネットの穴から入って食べたし実にしぶとい。

トマトは枝を集めて真ん中に寄せて2m×6mのネットを上から掛けた、裾は明いているが下は食われても諦める。

近くの畑に人が キジも歩いてきて突くと云っていた、確かにキジが歩く姿も見るし声を聞く事がある。

キジは飛んできても巣の側まで行かずに、降りてからまわりを見ながら歩いて子供のところへ行く 動物は賢い!!

種まきから10日経ち正月用の黒豆も大きくなったのでもう大丈夫だろう ネットを外した、

イチジクも春に付いた小さな実はカラスに食べられたが新しい実が付いた ありがたいな 紙で袋作って掛けないと。

去年収穫しなかったヤマトイモも母体がでかい為か凄く元気で蔓が伸びすぎて始末に困るくらい伸びている。

隼人瓜も秋に向かって順調に成長中 、古くなった棚が沢山なる重さに耐えられるか心配で補強か作り直ししないと。

ここは農薬使ってないし化成肥料も使用し無くて鶏糞と米ぬか&その自家発酵品を使ってるで結構自然です、

他の畑から 虫やモグラ、鳥、雑草まで引っ越してきて食物連鎖がよく分かるのですが 野菜造りには或る意味大変です。

今日も天水を集めてる桶に蛙がのんびり水に浸かっていました。 スチロールで蒸発防止に蓋してるので涼しいのかな。

ほんとに大きな殿様蛙もじっとして動かないですね、セカセカしてるのは人間だけかな。