Among the result-producing activities, some directly bring in revenues.
In service institutions, the comparable activities are those that directly produce “patient care” or “learning.”
Selling and all the work needed to do a systematic and organized selling job, such as sales forecasting, market research, sales training, and sales management belong in this category.
Here also belongs the treasury function, that is, the supply and management of money in the business.
成果活動には三つの活動がある。
第一が、直接成果(収入)をもたらす直接成果活動である。
病院や学校などの公的機関の場合には、治療や学習をもたらす活動である。
マーケティングとイノベーションがこの活動に属する。(原文にない)
(売上予測、市場調査、販売訓練、販売管理など体型的組織的な販売業務を行うための全ての仕事がこの活動に属する。)
財務活動すなわち資金の調達とそのマネジメントも、この活動に属する。
comparable : 匹敵する、同等である
treasury : 財務の
The second group of result-producing activities are those that do not generate revenue but are directly related to the results of the entire business or of a major revenue-producing segment. I call them result-contributing rather than result-producing.
The operations function is typical of these activities.
Training belongs here too, as do recruitment and employment.
Purchasing and physical distribution are result-contributing but not revenue-producing activities.
“Engineering,” as the term is normally understood in most organizations, is a result-contributing but not a revenue-producing activity.
第二が、企業全体の成果や主要な部門の成果に貢献(直接関係)する活動、すなわち成果貢献活動である。
製造がこれに属する。
求人活動とともに、教育訓練もこれに属する。
調達や物流もこの活動である。
エンジニアリングも、この活動である。
The third group of result-producing (or result-contributing) activities are informational.
They do produce a “finished product” needed by everyone in the system.
Yet information, by itself, does not produce any revenue.
It is “supply” to revenue and cost centers alike.
第三が、情報活動である。
この活動は情報を生み出す。それは直接成果活動に必要とされる情報を供給する。
しかし情報活動は、それだけではいかなる成果も生まない。
(それは収益とコストセンターを同じように供給する。)
create:2017/11/26