There are some new ideas that do away with the corporate model altogether.
One example is a “syndicate” being tested by several noncompeting manufacturers in the European Union.
今日では、旧来の企業のコンセプトには全く従わないものが現れている。
その1つが、EUに最近設立された異業種(競合しない製造業)によるシンジケートである。
Each of the constituent companies is medium-sized, family-owned, and owner-managed.
Each is a leader in a narrow, highly engineered product line. Each is heavily export-dependent.
The individual companies intend to remain independent and to continue to design their products separately. They will also continue to make them in their own plants for their main markets and to sell them in these markets.
すべて中堅企業(で同族企業でオーナーがマネジメントしている企業)がメンバーである。
いずれも(狭い領域で)高度のエンジニアリングを必要とする製品のトップ企業で、かつ輸出依存度の高い企業である。
それぞれがそれぞれの製品を開発する。それぞれがそれぞれの工場で生産し、それぞれの市場を持つ。
constituent : 構成要素、有権者
But for other markets, and especially for emerging or less developed countries, the syndicate will arrange for the making of the products, either in syndicate-owned plants producing for several of the members or by local contract manufacturers.
The syndicate will handle the delivery of all members’ products and service them in all markets.
Each member will own a share of the syndicate, and the syndicate, in turn, will own a small share of each member’s capital.
ところが、その他の市場とくに新興国や途上国の市場については、シンジケートがメンバーのために所有する工場や、シンジケートがアレンジした現地の工場で生産を行う。
それらの市場では、シンジケートが製品の販売と流通を引き受け、アフターサービスを行う。
メンバー企業がシンジケートに出資し、シンジケートのほうもメンバー企業に出資している。
emerging : 新興の、新生の
create:2016/12/31