Most managements, if they ask the question at all, ask, “What is our business?” when the company is in trouble.
Of course, then it must be asked.
And asking the question then may, indeed, yield spectacular results and may even reverse what appears to be irreversible decline.
ほとんどのマネジメントが、苦境に陥ったときにしか、「われわれの事業は何か」を問わない。
もちろん苦境時には、この問いかけが必要である。
事実、そのようなときに問いかけるならば、目ざましい成果をあげ、回復不能と見える衰退すら好転させることができる。
yield : 生み出す、引き起こす、もたらす
spectacular : 劇的な、目をみはるほどの、めざましい
irreversible decline : 回復の見込みのない衰退
The most important time to seriously ask, “What is our business?” is when a company has been successful.
Success always obsoletes the very behavior that achieved it.
It always creates new realities. It always creates, above all, its own and different problems.
「われわれの事業は何か」を真剣に問うべきは、成功しているときである。
成功は常に、その成功をもたらした行動を陳腐化する。
新しい現実を作り出す。新しい問題を作り出す。
It is not easy for the management of a successful company to ask, “What is our business?”
Everybody in the company then thinks that the answer is so obvious as not to deserve discussion.
It is never popular to argue with success, never popular to rock the boat.
もちろん、成功している企業のマネジメントが、「われわれの事業は何か」を問い直すことは、容易ではない。
事業は明白であり、議論の余地は無い。
誰も成功にケチをつける事は好まず、ボートを揺るがすことを好まない。
deserve discussion : 議論に値する、議論の価値がある
create:2017/2/11