One implication : Individuals will have to be able to work at one and the same time in different organization structures.
For one task they will work in a team. But for another task they will have to work—and at the same time—in a command-and-control structure.
The same individual who is a “boss” within his or her own organization is a “partner” in an alliance, minority participation, a joint venture, and so on.
Organizations, in other words, will have to become part of the executive’s toolbox.
これらのことが意味する事は何か。それは、個々の人間にとって、同時にいくつかの組織構造の中で働くことが必要になるということである。
ある仕事のためにはチームの一員として働き、同時に別の仕事のためには指揮命令系統の中で働く。
自らの率いる組織ではボスであっても、他の組織(事業提携、少数株主参加、共同企業体など)ではパートナーの一員となる。
組織構造は、一人ひとりにとってあくまでも道具にすぎない。(言いかえれば、組織は、エグゼクティブにとって道具箱の一部になっていく必要がある。)
One area in which research and study are particularly needed is the organization of top management.
Yet I doubt that anyone would assert that we really know how to organize the top management job, whether in a business, a university, a hospital, or even a modern church.
組織の構造のなかでも特に研究が必要とされているものが、トップマネジメントの構造である。
だが今日のところ、企業、大学、病院、教会のいずれについても、トップのあり方をきわめた者はいない。
doubt : ~ではないと思う、ありそうにないと思う
assert : 断言する、強く主張する
Instead of searching for the right organization, management needs to learn to look for, to develop, to test: The organization that fits the task.
今日必要とされているものは、唯一の正しい構造の探求ではなく、それぞれの仕事にあった組織構造の探求であり、発展であり、テストである。
create:2017/1/14