To give the manager control, controls must satisfy seven specifications:
They must be economical.
They must be meaningful.
They must be appropriate.
They must be congruent.
They must be timely.
They must be simple.
They must be operational.
マネジメントの方向付けにおいて、データが有効であるには7つの仕様がある。
経済性、意味性、適切性、精密性、適時性、単純性、実用性である。
congruent : 適合する、一致する
The less effort needed to gain control, the better the control design.
The fewer controls needed, the more effective they will be.
The first question the manager therefore needs to ask in designing or in using a system of controls is, “What is the minimum information I need to know to have control?”
(全体を掌握するために)必要とする労力が少ないほど優れたマネジメント(の設計)である。
少なくてすむデータほど優れたデータである。(必要な指標が少ないほど成果を上げやすい。)
したがって、データの設計と利用にあたってまず検討すべきは、最小限必要な情報は何かである。
gain control : ~の支配権を得る、~の指揮権をとる、~を掌握する、~の主導権を握る
The capacity of the computer to spew out huge masses of data does not make for better controls.
On the contrary, what gives control is asking the question, “What is the smallest number of reports and statistics needed to understand a phenomenon and to be able to anticipate it?”
And then one asks, “What is the minimum of data regarding this phenomenon that gives a reasonably reliable picture?”
コンピュータのデータ製造能力は、役に立つものばかりとはかぎらない。
重要なことは、事態を把握し、将来を予期する上で最小限必要な情報(レポートと統計)は何かである。
そして、(この事態について)(概ね信頼できる)全体像を教えてくれる最小限のデータは何かである。
spew out : 噴き出す、ぶちまける
on the contrary : むしろ、それどころか
statistics : 統計の数字、統計学
phenomenon : 現象、事象
anticipate : 予期する、予想する、見越す
picture : 全体像、状況
create:2017/9/9