The Girl Scouts, the Red Cross, the pastoral churches—nonprofit organizations—are becoming America’s management leaders.
In two areas, strategy and the effectiveness of the board, they are practicing what most American businesses only preach.
And in the most crucial area—the motivation and productivity of knowledge workers—they are truly pioneers, working out the policies and practices that business will have to learn tomorrow.
すでにアメリカでは、ガールスカウト、赤十字、教会などの非営利組織(NPO)が、マネジメントの先駆者となっている。
とくに戦略と統治について、NPOは営利企業の世界では口先に終わっていることを実行している
知識労働者の動機付けと生産性についても、企業が取り入れるべき考え方や制度を生み出しパイオニアになっている。
pastoral : のどかな、田舎の、牧歌的な
preach : 説教する、主張する、説く
Underlying the Salvation Army Correctional Services and many other effective nonprofit endeavors is a commitment to professional management.
Now most of them have learned that nonprofits need management even more than business does, precisely because they lack the discipline of the bottom line.
The nonprofits are, of course, still dedicated to “doing good.”
But the most effective ones realize that good intentions are no substitute for organization and leadership, for accountability, performance, and results.
救世軍を始めとするNPOの成功の底にあるものが、マネジメントの導入である。
NPOのほとんどが、まさに自分たちには利益と言う基準がないからこそ、企業以上にマネジメントが必要なことを認識している。
もちろんNPOは善をなすことに身を捧げる。
しかし彼らは、よき意図が、組織、リーダーシップ、責任、仕事、成果に代わるものではないことを承知している。
endeavor : 努力、試み
bottom line : 最終利益、純利益、収支
good intention : 善意、善き意図
create:2017/3/18