熱のことをheatというのはよく知られています。heatというのは,古英語でhotの名詞形から来ているそうです。熱力学は英語でthermodynamicsと言います。温度計はthermometerです。温度は英語の授業で習ったようにtemperatureです。temperatureはもともとラテン語で,混ぜあわせる,調子をとるという意味のtemperareから来ています。テンポ(tempo)という言葉も同類です。さて,thermodynamicsおよびthermometerのthermo-は熱を表す接頭辞です。映画化されたテルマエ・ロマエ(Thermae Romae)というマンガがありますね。このThermaeというのは,温泉という意味です。それから,派生して熱のという形容詞Teramalな接頭語Thermo-ができたのです。