手回し発電機を使ったゲームを紹介しましょう(実験68)。小学生対象のイベントで実施するとよろこばれます。手回し発電機を使ったつりゲームです。園芸用の棒とコードを束ねる長めの結束バンドがあれば作ることができます(図117.1)。これらの材料は,ホームセンターで簡単に手に入ります。電磁石は太めの釘にエナメル線を巻いてつくります。画用紙に魚の絵を描いて口のところにゼムクリップをつけます。あとは,手回し発電機を手で回しながら,電磁石でつり上げるのです。まわしながら電磁石を動かさないようにつり上げるのは結構難しいのですが,慣れると釣れるようになります。
このゲームは児童向けのイベントで考案したものです。手回し発電器を見ているとつりのリールのように見えたので考えました。イベントではビニールプールをにゼムクリップをつけたさかなをいれて,くじ引きを兼ねると楽しく遊べます。