電子レンジに生たまごをそのまま入れて加熱すると,爆発します。内部が均等に加熱されるために,水蒸気が発生し,内圧が高まるためです。電子レンジでゆでたまごをつくるには,卵をアルミホイルで包んで,水がはいったマグカップの中にいれて加熱すればできます(実験73)。アルミホイルで,くるむことによって,玉子の内部のマイクロ波が入らずに,水だけが加熱されるからです。水を入れずにアルミホイルで包んだ玉子をいれることは大変危険です。アルミホイルに中で電流が流れますが,シワがあるために放電しり,アルミホイルで反射したマイクロ波によって電子レンジ自体が壊れる原因となるからです。このとき,玉子の中には電磁波が入らないためそもそもあたたまりません。アルミホイルで包んで,水の中に入れると,電子レンジは水だけを加熱するために,ゆでたまごができるのです。同時に,アルミホイルの周りに水があるために放電も防ぐこともでき,反射量をも少なくなるので,電子レンジを損傷することもなくなります。
目玉焼きも通常の皿に割った玉子をそのまま置いただけだと爆発します。黄身の周りに膜があるために,内部にできた水蒸気で爆発するのです。そのため,皿に玉子をわって入れたのち,串や箸で黄身を指すことによって爆発せずに目玉焼きをつくることができます(実験74)。