事務局
<札幌大通公園交流会 篇>
終戦記念日8月15日緑丘戦没者慰霊祭の夕方、仙台緑丘会・尾形副会長と札幌支部有志の皆さんは札幌大通公園に会場を移し、今年もビアガーデンで交流会を開催しました。
今回はサッポロビール会場の一角に席を設け、母校商大で長らくフランス語を担当されていた江口修先生(札幌日仏協会理事長)にもご参加いただき、北国の夏の一夜、時間を許す限り緑丘交流を深めました。
<北大恵迪寮生との交流会篇>
札幌支部有志と仙台緑丘会の夏の交流会2次会は、北海道大学近くの料理店「小蝶」に会場を移し、北大恵迪寮生や現役商大生も交えての大交流会をなりました。
伝統の応援団北大対面式を終え、その余韻も冷めやらない中での交流会となり、北大恵迪寮からはOG1名と現役学生4名が参加してくれました。また商大からは江口修先生の教え子の商大生も駆けつけてくれました。
仙台緑丘会からは宮城の地酒「日高見」「阿部勘」「萩の鶴」、そしてホヤとカキ、牛タンの燻製をお土産に持参。また函館から参加された安田径央さんの「青函トンネル熟成ワイン」も加わり、美味しく楽しい宴となりました。
北大と商大が世代を超えて交流を深めていることも素晴らしい両行の伝統です。宴の最後は、商大若人逍遥の歌、北大都ぞ弥生をうたい上げ、互いにエールを送って楽しい宴をお開きとしました。それにしても北大恵迪寮の若きOG・石田さんのエールは強烈でした。
<札幌支部事務局訪問 篇>
今回は商大札幌サテライトキャンパスにある緑丘会札幌支部事務局へも表敬訪問。上田事務局長さんと平田さんにお会いしました。両会の近況報告に加え、これからも仙台と札幌が地域を超えて緑丘交流を続けていきましょうと語り合いました。
(平成27年8月)