第08回 「商大一世紀 百人百話」

特別編を取材(山中いずみさん)

    • 小樽商科大学100周年記念の今年、北海道新聞では北大対面式や記念式典などの様々なイベントや特集連載を連日のように報道いただきました。
    • その取材を担当されたのが、商大卒業生で現在小樽支社の記者として活躍されている山中いずみさん(平成13年卒)です。
    • 今回、山中さんは、担当された連載記事「商大一世紀百人百話」の特別編として、東日本大震災の復興に取り組む商大卒業生を取材されるため、仙台へ来訪されました。
    • 山中さんには、6日間にわたって緑丘会宮城支部の会員の皆さまを取材いただくとともに、事務局へも訪問いただき、熱い熱い歓迎会を開催いたしました。山中さん、これからも緑丘会宮城支部をご支援くださいね。

≪山中いずみさんからのメッセージ≫

    • 北海道新聞小樽支社で記者をしています、山中いずみと申します。私も商大を2001年に卒業しまして、縁あって母校の100周年の取材にかかわらせていただいています。
    • 昨年10月から、「商大1世紀百人百話」とのタイトルで、商大OBやかかわりの深い市民を紹介してまいりました。今年3月の東日本大震災を受けて、山本学長も折に触れ「復興を支える人材を輩出していきたい」というお話をされています。
    • そこで、緑丘会宮城支部のご協力をいただき、実際に活躍されている商大OBや関係者を取材し、商大百人百話の特別編「復興へ 商大の絆 被災地宮城のOBたち」を企画中です。宮城支部のみなさん、ご協力をよろしくお願いいたします。