1週空けてまた猪苗代を訪れました。思ったよりお天気が良かったので、雄国沼のニッコウキスゲを見に行きました。
1週空けて来ましたが、またブレーカーが落ちていて困ったものです。今回は雷被害もなかったそうなので原因不明です。
庭のニッコウキスゲに花芽が出てきました。開花が楽しみです。
別荘地の下を流れる土田堰に沿ってお散歩します。
東に行くと青少年交流施設に出ます。戻りはグランドを横切って近道で帰りました。
この週末が雄国沼シャトルバスの最終日だったので、ニッコウキスゲを見に行くことにします。萩平の駐車場は広くてトイレもあります。
シャトルバスで金沢峠まで25分。雄国沼と湿原が眼下に広がります。
湿原まで下り10分位です。広々していて気持ちが良いです。
湿原をバックに記念撮影。
ニッコウキスゲはまだ綺麗です。
沼にはコイが沢山いてびっくりしました。
ヒオウギアヤメも咲いています。
トキソウも綺麗です。
湿原を2周して戻ってきました。
金沢峠から見下ろす会津盆地。
帰り道に道の駅でヤングコーンを買ってきました。
軽く下茹でしてバター醤油で炒めるととっても美味でした。