猪苗代をベースに磐梯山の前衛峰である赤埴山を訪れました。夏山リフトを使ったので手軽に高山気分を味わうことができました。
別荘から猪苗代スキー場まで10分足らず、登山リフト用の駐車場が準備されています。
リフトを2本乗り継いでアプローチします。リフト代が一寸高い((1本800円)ですが、夏に動かしてくれるだけ助かるので協力金みたいなものです。
リフトトップから樹林帯と灌木帯を縫って登山道が続きます。最初からかなり急登です。
ツリガネニンジンとクルマユリ。
青空を背景に聳える磐梯山。
赤埴山の分岐まで来たので小休止します。
上部は樹の丈が低くなって陽の当たる場所が多くなります。
展望が開けると足下に猪苗代湖が広がります。
こちらはオニユリでしょうか。
頑張って登るRちゃん。
ヤマハハコも咲いています。
山頂直下の砂礫地からの眺めは素晴らしいです。
こちらはノリウツギ。
赤埴山の山頂に到着しました。皆さん磐梯山に向かいますが、我々はここまでとします。
下り始めは岩がゴロゴロしていて一寸歩きにくいです。
猪苗代湖に向かって下りていく感じです。
帰りもリフトを使って楽チン登山。
お昼前に駐車場に戻ってきたのでランチは別荘で食べました。