雪がまだ降り続いているようなので早めに駐車場の雪かきに来ました。そして今回は新調した絨毯を持ち込んで敷いてみましたが、とても良い感じです。
絨毯を敷く前に、まず床をきれいに掃除します。
新調した絨毯はこんな感じです。色や柄が部屋に合って素敵です。
インドのギャッベという手織り絨毯です。
草の模様は命を表しています。
鹿の模様は家族を表しています。
四角いマークは絨毯を織った部族のシンボルだそうです。
しかし、この2週間でまたすごい積雪です。
駐車場も40cm位積もっていて、金曜の夜に到着したあと車を入れるのに1時間もかかりました。
別荘の道路の幅もとても狭くなっています。
スノーシューがないとガスボンベまでたどり着けません。
東側の窓から見た景色は、まるで奥深い森の中のようです。
南側は屋根から落ちた雪が溢れてひどいことになっています。
それではと大雪に立ち向かう雄姿?
2時間くらい雪かきしてギプアップ。スコップを使い過ぎて首が痛くなってしまいました。