今年のGWは早めに別荘に入ってゆっくりしたあと、蔵王方面に出かけました。後半は岳ちゃんファミリーやケンちゃんファミリーが来て賑やかに過ごしました。
2週間ぶりに別荘にやって来ました。
猪苗代牧場の桜はほとんど散ってしまっていて、今年は花期が短かったようです。
観音寺川も花は終わりかけです。
清流に花筏ができていました。
GW前半の小旅行は蔵王方面です。野草公園にやって来ました。
可愛い高山植物がたくさん育てられていて、こちらはシラネアオイです。
蔵王のお釜見物にピークまでお散歩です。
残雪とエメラルドグリーンのお釜が美しい。
蔵王温泉のWide Bergというホテルに泊まります。
蔵王温泉は久しぶり、白濁したお湯が身に沁みます。
お料理もなかなか美味しいです。
山形牛のすき焼きを頂きました。
山形城址によって霞城公園を訪れます。
古い洋館が資料館になっていて、展示品も充実していました。
別荘に戻ると、庭のヤマザクラがピンクの絨毯になっています。
Maちゃん、Miちゃん登場。
庭の一隅を耕して花を植えることにします。
皆に手伝ってもらいました。
つづいてケンちゃん、R子ちゃんも到着。
カワセミ水族館にある古い貨車です。
賑やかな夕食風景。メインデッシュは釣りたてのニジマスのから揚げです。
人形遊びに夢中な3名、R子ちゃんはモテモテです。
翌朝、虫取りに行ったらヘビが出たとか。
ケンちゃんの愛車と晴れ晴れ号。
玄関わきにはシランを植えました。
裏庭にはヒメサユリとシラネアオイです。咲くと良いなあ。