2019.7.14(日)、雨、気温20℃位、風弱し
歌ヶ浜(6:30)→阿世潟(7:30)→阿世潟峠(8:00)→社山(9:50~10:20L)→阿世潟峠(11:15)→阿世潟(11:40)→歌ヶ浜(12:40)
海の日の連休にRちゃんと遠出する計画でしたが、どうにも天気が悪いので、近場の日光で色々遊ぶことにして出かけました。
車のバッテリートラブルがあってお昼過ぎの出発になりましたが、高速道が空いていて、16時過ぎに中禅寺湖に着きました。お天気が悪いので三連休初日でも歌ヶ浜は閑散としています。
今夜は、以前から行きたかった中禅寺湖畔のフレンチレストラン「シェ星野」でディナーです。
ヒメマスのカルパッチョは秀逸です。
ニジマスのポアレもなかなかです。ワインも安いので1本空けてしまいました。
レストランのすぐ近くに駐車場があって、
屋根付き、トイレ付きで快適な一夜を過ごしました。
翌朝は歌ヶ浜に移動して社山に向かいます。
途中で浜辺に出ると、中禅寺湖が墨絵のように霞んでいて静謐な空気が流れています。
雨の日を選んで山に登ることもないのですが、今日はRちゃんの足慣らしなので頑張ります。阿世潟から峠までは意外と近くて20分位です。
そのあとNHKの電波塔までが急坂で、無理をせず休み休み進みます。
苦労して急坂を越えると、満開のシャクナゲが出迎えてくれました。
ダラダラと奥が長い尾根を詰めて、無事に社山に着きました。いつもなら中禅寺湖の眺望が足を慰めてくれるのですが、今日は生憎のお天気で白いガスの中です。
今日は静かな山歩きで、下りの途中で若者二人組に会ったのが不思議なくらいです。
阿世潟峠まで1ピッチで下って一息入れます。
あとは阿世潟へゆるい坂を下り、湖岸の道へ入ります。
歌ヶ浜にお昼過ぎに戻ったので、日光湯本で温泉に浸かってから千葉の自宅に戻りました。