日本酒会のメンバーをお招きして、猪苗代や会津若松の名所を尋ねました。そして毎日美味しいお酒を心行くまで愉しみました。
皆さん、遠路はるばる猪苗代まで来ていただきました。ランチの後に後ろに見える野口英世記念館を見学します。
つづいて長浜へ。猪苗代湖は思いのほか大きいでしょう。
天鏡閣で記念撮影。
大正ロマンの漂う洋館でくつろぎます。
別荘での夕食風景、いろいろ話がはずみます。
翌日にはこんな立派なプレゼントもいただきました。
二日目は会津若松観光です。何はともあれ末廣酒造へ。
酒蔵見学で朝から盛り上がります。
つづいて鶴ヶ城へ。大修理が終わって赤瓦が映えます。
幸運を呼ぶ赤べこの前で記念撮影。
ランチは田季野で会津セットをいただきます。
ネギそばに挑戦。
健脚組は飯森山を登ります。
白虎隊の墓にお参りしました。
お堂の木のらせん階段をグルグル回って、
サザエ堂にもお詣りしました。
よく飲んでよくしゃべって楽しい2日間でした。
最終日は土津神社にお詣りします。
最後は郡山の湖穂里で利き酒ランチ。
福島のお酒を美味しくいただきました。