猪苗代にRちゃんのお友達をお呼びして裏磐梯の五色沼などを歩いてきました。ちょうど紅葉が見頃で楽しい週末になりました。
Rちゃんのお友達が猪苗代までいらしてくれました。初日は紅葉が見頃の土津神社へお詣りします。
別荘で夕食、夜遅くまで歓談しました。
二日目は裏磐梯に出かけます。五色沼は紅葉の最盛期で内外のお客さんで賑わっています。
美しい毘沙門沼が鏡のようです。
沼をバックに記念撮影。
大小さまざまな沼を巡ります。こちらはエメラルド色の弁天沼です。
ハイキングコースのゴールにある物産館で山塩ラーメンを頂きました。
ランチの後はお城のような諸橋近代美術館を訪れます。ダリのコレクションが充実していて見ごたえがあります。
帰り道はゴールドラインを越えて、栄川酒蔵に立ち寄ります。
そのあと肉のおおくぼで馬刺しを調達して、二日目の夜はワインパーティーを楽しみました。
3日目の朝は弱い雨が降っています。別荘の前で記念撮影。
猪苗代牧場を一周して、道の駅猪苗代で解散しました。