山岳部で箱根丸岳に登りました。乙女峠から桃源台まで富士山と芦ノ湖を眺めながら尾根歩きを楽しみ、下山後はトーア社の寮に泊まって温泉宴会と、久し振りにフルコースの忘年山行になりました。
今年の忘年山行は9名のメンバーが集まりました。高速バスを使ったメンバーは渋滞で30分遅れましたが、何とか乙女峠で追いつきました。
乙女峠から見る御殿場の街と富士山、頭は雲の中です。
丸岳に向けて出発。なだらかな尾根を西に向かいます。
しばらく進むと丸岳ピークの電波塔が見えてきました。
丸岳山頂に到着。本日唯一のピークです。
丸岳山頂で思い思いにランチタイム。
大休止のあと颯爽と歩を進める幹事のSさん。
天気も良くなってきたようです。
途中に富士見台という展望台がありました。
富士山が真正面です。
途中に倒木で通過に苦労する場所もありました。
後半の下りは結構急斜面です。
富士見ヶ丘公園まで下ってきました。
本日一番の富士山です。
無事下山して芦ノ湖畔を歩きます。
キャンプ場の中を歩いて桃源台へ。
桃源台からバスに10分揺られて、トーア社の青雲荘に着きました。
温泉、宴会のあと夜遅くまでラウンジで反省会。
翌日はすぐ近くにある「星の王子様ミュージアム」を訪ねます。
ガイドさんが星の王子様とサンテグジュペリの世界を解説してくれました。
そのあとバスで小田原に出て小田原城へ。初めて訪れましたが、規模が大きくて立派なお城でした。
最後は小田原の老舗「だるま」で打上げをして、新宿経由で千葉NTに帰りました。