ワンゲル同期で丹沢の塔ノ岳に出かけました。軽い日帰り登山のつもりが、バカ尾根の下りで膝がガクガクになって、運動不足を痛感しました。
秦野で前泊して、タクシー乗り場に来たところ1台もいないので焦っています。N君がタクシーGOで呼んでくれて事なきを得ました。
ヤビツ峠の先の登山口までTAXIで入ります。表尾根から塔ノ岳へ縦走して大倉へ下る予定です。
登り初めに山火事の跡がありました。
マメザクラが満開です。
馬酔木も白い花を一杯つけています。
三ノ塔に到着。良い天気です。
ここから烏尾山に向けて大きく下ります。
行者岳の辺りには鎖場も。
塔ノ岳が見えてきました。もう一息です。
お天気が良いので山頂は大賑わい。大休止してランチとします。
山頂で記念撮影。富士山もうっすら望めました。
大倉尾根(バカ尾根)から下山開始。
アカヤシオが満開です。
下山口近くにはヤマブキも咲いていました。もうこの頃には膝がガクガクです。
丹沢は2005年6月以来でした。
よろよろしながら大倉バス停に到着。反省の多い山行でした。