・広告主希望請求額(税込み)に収まるように、「A8コミッション・税込み」の
成果報酬額を請求すること。
※「グロス」=「成果報酬額+税+A8.netコミッション かつ 代理店手数料を差し引いた金額」
[背景]
・広告主 or 代理店によっては月間に使用できる広告費の予算が決まっており、
その予算(税込)を先にA8.netに提示し、その金額内で収めて請求して欲しい
と要望することがあります。
そうした要望を受けて実施するのが「グロス請求」となります。
・「グロス請求単価としての成果報酬額」を設定することが多いです。
その金額に「税・代理店手数料・A8.netコミッション かつ代理店手数料を考慮」
した金額を、メディアへの成果報酬額として設定します。
プログラム立上時あるいは「グロス」というワードが出てきた際には、必ず
広告主 or 代理店と金額を相互確認しましょう。
・あくまでも「グロス」での請求を実施すれば良い為、グロス金額におさまっていれば
A8.netコミッションを増減することも理屈的には可能です。
ただし、一般的にはそうしたことをせずA8.netコミッション30%を前提に、
メディアへの成果報酬額をグロス範囲内におさめられるか否か、という
話題になることがほとんどです。
■通常は広告主に対して請求を行う場合に、以下のフローとなります。
・例:税率10%時
[成果報酬額] 新規購入1000円(メディア提示額・税抜)/件
→新規購入1100円(メディア支払額・税込)/件
[コミッション] 330円(A8.netへのコミッション・税抜)/件
→363円(A8.netへのコミッション・税込)/件
[広告主→A8] 1100円(メディア支払額・税込)/件 + 363円(A8.netへのコミッション・税込)/件
→1463円(税込)/件