リクルーティングするにあたって、まずはメディアリストを作成しなければいけませんよね。
どうやってやるんだっけ?となった時はこちらをご確認ください!
パターン【1】 競合案件からメディアを検索する
①競合になり得る案件をコンサルレポートで探し出しPIDをコピーする。
i)A8.netコンサル専用レポートにログイン後、コンサルレポートを選択
ii)何も選択せず、CSVファイルを出力後ファイルを開く
iii)1行目:A列~H列をCtrl+Xし2行目にCtrl+Vする
iV)2行目:A列~H列を選択し右上のフィルタをクリック
V)B列「プログラム名」かE列「カテゴリ」で競合案件を探す
Vi)I列「件数」のセルを選択し、右クリック「並べ替え」⇒「降順」で成果の出ているプログラムを見つけ出す
Vii)C列「プログラムID」をCtrl+Cする
②業務支援システムで [A8]プログラム別コンバージョンリファラ Next をクリック。
i)出力条件:競合案件のPIDを入力
売上発生日:3か月間 指定 し CSV出力
ii)CSVファイルを開き左上 挿入⇒ピポットテーブル⇒OK
iii)行:メディアIDとリファラ 値:メディアIDと(発生報酬額)
iV)見づらい場合はA列メディアIDのセルの上で右クリック⇒展開/折り畳み⇒フィールド全体の折り畳み
V)B列のセル上で右クリック⇒並べ替⇒降順 有力・中堅メディアを探し出す
※目安:1か月3件程度CV上がっていれば中堅メディア(3か月間で10件程のメディア)
i)メディアSISにログインし②で調べたメディアを一括検索
※メディアSISに登録されてないメディアもいるのでここでは検索にヒットしない事もあります。気にしないでOKです。
ii)CSVでダウンロード
iii)ダウンロードした情報を②のsheet2にコピペ
iV)D列 =INDEX を利用して情報をつなげる(動画参照)
V) =INDEX の=の前=IFERRORを入れて担当なしも表記(動画の続き見てね)
Vi)担当なしをフィルターかけて抽出しリスト化
Vii)作成したファイルを「カスタマーサクセスチームのファイルサーバー」に保存
⇒動画ってどうやって載せるんだろね、、、
④リファラでサイト内容を確認し、問題なければ広告主名様_PID_リクルーティングリストに追加していく。
※この時、担当名はスプレッドシートに記載出来ないので、③で作成したCSVファイルで担当有無は管理。
パターン【2】 SEOからメディアを探す
①情報提供頂いたKWなどで検索する。
②業務支援システムでASサイトa8mat/登録サイト抽出 [A8] Next をクリック。
i)
パターン【3】 アフィリエイト運用課題解決ツリーを活用する
パターン【4】SEOメディア抽出シートを活用する
■情報提供頂いたKW等を下記URLに入力する
Lタブ「曜日別KW」に前営業日までにKW記入(次の日以降対応ってこと!)
L#CSオペレーションteam_営業 チャンネルにて完了報告が上がるので確認
L 各曜日タブを確認し打診を行う
※1日30KWまでの対応なので、埋まっていたら次の日以降にする
※抽出内容:「KW」「SEO順位」「サイト名」「URL」「メディアID」「メディア担当」「ドメイン抜きURL」「抽出日」
⇛ありがたすぎますね、、、
パターン4編集者:吉澤