・終了課金
∟報酬UPキャンペーンが終了する際に、課金設定をキャンペーン前(もしくは指定の課金)に戻す設定の事を指す。
∟基本的に課金変更が必要な前日に対応する。
ex)5月8日でキャンペーンを終了させたい場合、5月7日に課金設定を行う。
4月1日~5月8日
購入10%→購入15%
※課金設定は最短翌日反映、予約設定可能。
・月末終了課金
∟月末で終了するキャンペーンが多い為(60-150件前後)、3日に分け対応を行う。
※商品別は仕様上最終日の設定となる。
※基本的に予約変更になるので日付指定に注意!
∟キャンペーン期間延長になる場合、終了課金がかかってしまう前に延長設定が必要になる。
延長設定が全て完了してから月末の終了課金に取り組むこと。
※キャンペーン期間延長のみ通常は締め日を設けている。
1、キャンペーン管理リストを開きログイン
2、▶フィルタ でAndのタブで<③終了日>を選択。
③終了日<が次と等しい>を選択し、終了日をyyyy/mm/ddで入力しEnter。
3、対応状況がキャンペーン中もしくは○○かつ、変更内容が円課金or%課金のチケットを選択。
4、チケット記載変更内容が
【1】一般のみ【2】セルフのみ【3】一般+セルフ
のどれに当たるのか確認
5、BEでチケット記載のPIDを検索し、プログラム管理>「課金式設定」を押下
6、<セルフ報酬設定>にて
【i】一般と同一の動きをする記載のみ【ⅱ】セルフ1,セルフ2...に設定中【ⅲ】変更1,変更2...に設定中
のどれが設定されているのか確認
パターンA:【1】一般のみ or【3】一般+セルフ × 【i】一般と同一の動きをする旨記載のみ
7、<メディア用報酬設定>より、<変更する>をクリック
8、「変更後のデフォルト課金グループ」をチケット記載の報酬に設定し、<変更>をクリック
※一般 :defaultもしくは変更〇に設定すること!
9、表記変更に進む
パターンB:【1】一般のみ【2】セルフのみ【3】一般+セルフ × 【ⅱ】セルフ1,セルフ2...に設定中
7、<メディア用報酬設定>もしくは<セルフバック用報酬設定>より、<変更する>をクリック
8、チケット記載の報酬に設定し、<変更>をクリック
∟一般とセルフを一緒に変更する場合は、「セルフバックも予約する」に☑し、
<新・セルフバック報酬式>を設定してから<変更>をクリック
※一般 :defaultもしくは変更〇に設定すること!
※セルフ:セルフ1,セルフ2...等に変更すること!
9、表記変更に進む
パターンC:【1】一般のみ × 【ⅲ】変更1,変更2...に設定中
7、<メディア用報酬設定>より、<変更する>をクリック
8、「変更後のデフォルト課金グループ」をチケット記載の報酬に設定し、
「セルフバックも予約する」に☑、<新・セルフバック報酬式>を設定してから<変更>をクリック
※一般 :defaultもしくは変更〇に設定すること!
※セルフ:defaultもしくは変更〇に設定すること!変更忘れずに!!
9、表記変更に進む
課金の設定はここで完了!次にキャンペーン表記と成果報酬表記変更を行う必要がある。
1、課金予約後、新BEで該当PIDを検索
2、左中腹の<プログラム詳細文予約>から、<登録画面へ>を選択。
3、適用日:変更したい日程に変更
プログラム情報・セルフバック:<成果報酬>と<キャンペーン>に☑
4、成果報酬:元の成果報酬額(or指定の報酬額)に書き換え
キャンペーン:無効〇を選択
5、再度変更内容確認し、<登録>を押下し完了
表記変更が完了したら最後にチケット情報を更新する。
1、再度、BEの全課金履歴で課金と開始日を、新BEで適用日と変更内容を確認
2、キャンペーン管理リストに戻り、下部▶チケットの変更 を選択し対応状況を<課金予約済み>に変更し送信
これで一連の作業が完了。
2021/05/06 横井作成