・インティメートマージャ―(IM、a18092820249)
∟成果報酬型でディスプレイ広告に配信し、成果獲得をするメディア。
A8.net上に登録頂いている広告素材とURLをメディア側で取得し、
それを各広告出稿先の入稿URLとして利用。
イメージとしては、バナー広告から直接LPに誘導する方法となる。
特徴
∟広告主様の各ページにタグを設置し、流入ユーザーの情報を集めます。
集めた情報を使用し、ユーザーターゲティングを行い、
流入してきたユーザーに近似したユーザーに配信をしてCVをさせます。
GDNなどでの配信のため、広告主様と競合する可能性があると懸念されますが
他社クライアントと競合する可能性のほうが高いため、
IMで配信配信することが広告主様に与える影響は少ないと考えております。
メリット
∟広告主様にとってIMとつながるメリットは成果報酬だけでGDNを回せること、
現在購入・利用していただいたユーザーに近似したユーザーに対して配信できることです。
※流入ユーザーの情報を集めますとあり、他社に情報流出されるなどを気にされる場合は
IM様と広告主様で覚書や秘密保保持の契約を交わすことが可能です。
∟メディア側で配信の最適化を行うため、通常の運用系メディアより比較的低単価で調整ができます。
配信のための必要項目
ー承認率保証(全承認であれば配信を増やせる可能性がございますが、必須ではございません)
ーサイトのUUが多いこと
ーメディアが発行するタグを基本全ページに設置すること
※最低限、UU数が多いページ、リスティングトップや自然検索トップ、LPとCVページ
ターゲティング対象
∟ユーザーが接触したURL、referrer、pathなどを元に、
リタゲ対象の中でCVしたユーザーと共通の動きをしているユーザーを選定しターゲティングする
↑こちらはクライアント様サイトのデータのみを活用
∟300×300、1200×628サイズの両方のバナーをご用意いただければ、iOSユーザーへも配信可能になりました。
配信除外対象
∟ユーザーに紐づくIMのデータの中から、
CVR=0%と推定されるユーザーを配信除外対象として設定
その際、IPアドレスやhostの情報、その他ユーザーに紐づく
様々なデータを元に分析をするため決まったデモグラ等は存在しません。
※相談次第ではありますが、成果報酬の配信で一定の成果が発生している場合には
「どのようなユーザーを除外対象としているか」を開示していただくことは可能です。
よくある質問集
∟http://info.dmp-product.com/ (広告主への展開OK)
【重要】12月末から依頼方法変更しており、chatworkでの依頼は停止しております。
1、こちらのフォームから掲載可否を選択して申請。
∟https://site-2529112-6312-2934.mystrikingly.com/
可否については下記シートに記載されるため各自で確認
2、可で返答いただいた場合、案件エントリーシートに記入
∟https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdh-kvMX8TCeDq2OI_qjPDoqdfKSyMceU9iQtQXYMdlIgpKRQ/viewform
※送信先は広告主のアドレスでなく、自分で確認のできるアドレスで設定してください!
3、メールでタグが送られてくるため、先方へ送られてきたタグをご案内 → 設置完了
※メールからタグをハブスプットにコピペすると一部変わってしまう箇所があるため注意。
4、使用するバナー及びURLの送付
可否依頼と同じフォームからバナー・入稿URLを選択して申請
∟https://site-2529112-6312-2934.mystrikingly.com/
5、マーク溜め
※タグ設置後のIM側への報告は不要です。
6、配信開始
※出稿開始予定日については
ータグがいつ埋まるか
ーUU数が多いかどうか
ーGoogleの審査がいつ終わるか
によって異なるので何とも言えないらしいです。
タグ設置後、掲載までのステータスはIM側のハブスポット上で確認できます。
<Hubspot:案件の準備ステータスを確認>
https://app.hubspot.com/login
▼新アカウント
https://app.hubspot.com/login
メールアドレス:a8media@fancs.com
PASS:A8sales1
→村上絵梨子さんの電話番号宛にコードが届くようになっているので、村上さんに直接DMして聞いてください!
セールス→取引から確認できます
強化・相談はスラックのワークフローより申請
∟チャンネル:#インティメートマージャー ワークフロー名:IM相談フォーム
ワークフロー送信後下記シートに反映
配信停止は掲載可否確認と同じシートから申請
∟https://site-2529112-6312-2934.mystrikingly.com/
下記フォームから実施中案件、未実施案件ともに申請可能です。
※配信に当たり300×300、1200×628サイズの両方のバナーの用意が必須になります。
・実施中案件でiOSリタゲを希望する場合
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdnpNRfn1OiuGhIGe4Q09y362QHH1-1EENNE6sn-8T_LeYtNg/viewform
・未実施案件でiOSリタゲを希望する場合
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfP8DDAXZ3MyuoPrnuxusnjGMi_lZsYnlINaRbd6ylVkfynpA/viewform
――――――――――――――――――――――――――――――――――
メディアID: a18092820249
名前:インティメートマージャー
ランク:ブラックSS
参考URL:https://corp.intimatemerger.com/
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ 概要
① 貴社サイトにタグを設置し、ユーザーデータを取得
② メディア側が保有しているユーザーデータと照合し、よりCVに近いユーザー像の割り出し
③ メディア側でその対象者に向けて、リターゲティングでアプローチ
④ CVに至った場合は成果報酬のお支払
■ 配信面
GDN
■ 配信時の注意点
A8.net上に登録頂いている広告素材とURLをメディア側で取得し、
それを各広告出稿先の入稿URLとして利用します。
イメージとしては、バナー広告から直接LPに誘導する方法となります。
■ 配信のための必要項目
・承認率保証(全承認であれば配信を増やせる可能性がございますが、必須ではございません)
・サイトのUUが多いこと
・メディアが発行するタグを基本全ページに設置すること
※最低限、UU数が多いページ、リスティングトップや自然検索トップ、LPとCVページ
■ メリット
・成果報酬べースでGDNなど広告出稿でアプローチするメディアと取り組みができる
・メディア側で配信の最適化を行うため、通常の運用系メディアより比較的低単価で調整ができる
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ ご確認いただきたい事項
・特単設定の可否(特単の有無によって配信量が変わります。)
・承認率保証の可否
・タグ設置(基本全ページ)の可否
・記事を書かず、直接LPに飛ばしても問題がないか
・CVページのURL
――――――――――――――――――――――――――――――――――
実施ご希望の各プログラムにて、それぞれ条件等お戻しいただけますと幸いです。
その後、メディア(インティメートマージャー)側への実施可否確認の流れとなります。
2021/04/02 横井編集
2021/11/18 中村編集
2022/1/24 中村更新
2022/12/22 唐司更新