わざわざどうして自分たちでメディアリクルーティングを行うの?
それってメディア課の仕事じゃないの? etc... 疑問に思う点も多いですよね。
今回、カスタマーサクセスチームで「メディアリクルーティング」を行う目的をまずは共通認識として持ちましょう!
メディア課の業務を理解すると共に、顧客目線でA8.netをより活用するためのメディア提携業務の標準化を目的としています。
メディア・広告主にとって最適なアプローチの仕方は何なのか?
そもそもリクルーティングでの顧客目線とは何なのか?
まだまだ模索中の事ばかりです。
チーム全員でカスタマーサクセスチームのメディアリクルーティングを模索し創り上げていきましょう!
顧客(広告主)目線での「メディアリクルーティング」って難しいですよね。
広告主にとってどんなメディアリクルーティングが価値があるのかは、広告主毎で様々です。
そもそもメディアリクルーティングをして欲しい広告主の目的として一番多い理由は「成果を上げたいから」ではないでしょうか。
あくまでも一例ですが
どうして成果が上げられてないの?どうして掲載してもらえないの?強化してくれないの?
を広告主が知る事が出来るだけでも
条件が悪いからなのか?商品力が弱いからなのか?広告媒体として相性が悪いからなのか?A8の弱い市場だからか? etc...
考えるきっかけとなりその考えは広告主にとっての価値になり得るのではないでしょうか。
ただそうなると、メディアがどうして掲載してくれないのか?の情報を集める必要がありますよね。
でもメディアだって暇ではないので、メリットがないとわざわざ答えてはくれません。
(ex,追加で報酬合もらえる、特単が付与される etc...)
ここも併せて考えていきましょう!