■セルフバックとは?
メディア会員自身が商品購入やサービスへの申込みをすると、
成果報酬を受け取ることができるA8.net会員限定のサービスです。
a
https://support.a8.net/as/new_as/selfback.html
※A8.netが運営する会員制のポイントサイトという見方もできます。
[注意]
・ポイントサイトに近い性質です。
「成果報酬額>商品(サービス)単価」という場合には、転売リスクや
差額での儲けを狙った成果が百件単位・千件単位で発生する危険性があります。
[備考]
・メディアにとっては成果報酬額を得られることで、実質的には割引で
商品やサービスを得られる為、メディアに対して「お得」をフックにした
アフィリエイトサイトとも言えます。
・対象プログラムに提携していなくてもA8.netメディア会員であれば
誰でも購入(申込)ができます。
・セルフバックを通じてメディアと広告主の接点作り(認知拡大)も可能です。
→メディアの層(副業に興味・フリーランスなど)を考えて訴求も可能。
・セルフバック限定プログラム(非公開で運用)も可能です。
Q:セルフバック経由で成果発生すると発生メディアはセルフバックのMID
「a06092718908」が表示されるけど、実際のメディアを特定するには
どうしたらいいの?
A:以下の手順で確認できます。
→「業務支援SYSTEM」にログイン>注文確定レポート [A8] or 注文未確定レポート [A8]>PID入力>
CSV出力>AG列「ポイントID1」>
ポイントサイト経由の場合「ポイントサイトID(英数字)」
セルフバック経由の場合は「各メディアID」
が記載されています。
※同じMIDなら同一注文者によるリロード or 不正の疑い
∟そのMIDでメディア管理画面まで確認する
→入り直して注文したなら別の注文番号が付与されるはず
→本来は稼働時に広告主側でリロード防止設定してるはずだが、
CVページ表示後、CVタグが発火するのに余裕をもった時間を
設定してTOPページにリダイレクトする設定なら良さそう
→異なるMIDなら問題なさそう