• 第三者に登録させるケース
アフィリエイトの登録(アクション)については第三者と共謀を行い利益を得る為の登録行うことを規約上で禁じています。
禁止事項:メディア会員サポート:アフィリエイトのA8.net
家族や友人・知人などの知り合いでない場合でも悪意を持って上記を行うケースが発生してしまう場合もあります。
過去に発生してしまった不正登録の事例だと、SNS上で金券(クオカード等)を登録するとあげると第三者に呼びかけて登録をさせていたケースやクラウドワークスなどの仕事依頼サイトを使い第三者に登録を依頼していたケースなどがあります。
広告主側の管理画面上でのメディアレポートなどを確認してクリック数と登録数のアクションのCVR率などを確認して掲載中の他のメディアと比較して異常に高い数値のものなどは注意が必要となります。
現実問題として第三者との共謀については証明と立証が難しいので、怪しいメディアがいた場合はAgile申請などによりメディア調査を行い、必要に応じて提携解除などの対策を行うようにしましょう。
編集者 石澤大輔
作成日2021年2月24日