支払いサイト
◯支払いサイトとは?
取引代金の締め日からその代金を実際に支払うまでに設けられる期間のことです。
通常A8.net では月末を締日として、翌月末までを支払い期間としています。
そのため基本的な支払いサイトは30日(末日締め翌月末払い)となります。
本申請はこの支払サイトを30日よりも長くして欲しい(変更して欲しい)と要望を貰ったときに申請します。
◯申請手順
1、クライアント(代理店)に「支払サイト変更」を行う理由をヒアリングします。
回収後、要望を通してよいか各上長に確認をお願いします。
※正当な理由が無い場合はNGとなります。
2、上長確認後、問題がなければ
「支払いサイトの変更内容」「変更月」「変更理由」が
確認できるメールエビデンスを回収します。
3、『agileworks』 書類作成→「決裁申請書(登録情報・契約内容変更届)」
4、「変更対応月」を選択後、件名で「3、支払いサイト変更」を選択
5、広告主ID、広告主名(代理店経由の場合はその欄も)記載を行う。
6、決裁ルートを選択(下記参照)し、変更理由を記載
7、必要あれば伝達事項などを記載し、申請
8、各上長の承認と、業務推進部の作業完了で終了
決裁申請書(登録情報・契約内容変更届)の書き方については、こちらをご参照ください。
◯決裁ルート
1件200万円未満の債権又は1ヶ月内の変更 →事業部長
(例)支払サイトを30日⇒60日
1件200万円以上の債権又は1ヶ月超の変更 →執行役員
(例)支払サイトを30日⇒75日
★社内ガイドで「間違っている内容」「追加してほしい項目」「もっと詳しく書いてほしい箇所」などございましたら
下記フォームよりご送信ください。
作成者 田中遼太
2021/06/24
2021/12/16 先野追記