顧客管理ツール及びメール管理ツールとして活用をする
Hubspot チケット移動についての説明となります。
■HubSpot(ハブスポット)の説明
HubSpot(ハブスポット)は、見込み客を惹きつけ、リードに転換し、顧客化を促すためのインバウンドマーケティング及びセールスのソフトウェアです。
従来の顧客管理ツールと比較して記録の管理が用意であることに加えて、DailpadやSlackなどの各種ツールとの連携も可能であることから多くの企業で導入しているツールとなります。
■Hubspot チケットについて
HubSpot(ハブスポット)ではアクションそのものについて
『チケット』という形で状況の可視化を行いつつ管理ができるツールがあります。『チケット』についてはいくつかのステップを登録することができて、そのアクションについて現在は、どのステップにあるのかを可視化して管理をすることができます。
またHubSpot(ハブスポット)での応用としてステップにある条件などをトリガー条件として顧客にメールなどを行うことも可能です。
アクションを『チケット』化することにより自分自身だけでなく、管理を行う全ての担当者が可視化して業務状態を把握できますので、適切に管理と対応を行うようにしていきましょう。
■Hubspot チケット移動について
チケットは、登録していくだけでなく適切に管理・運用を行う必要があります。発行したチケットに対して随時現在のステータスについて更新を行うようにしましょう。
★チケット移動の方法について
サービス > チケット から自分の所属グループと管理チケットジャンルを確認して発行・管理をしている「チケット」を確認。
チケットにはいくつかのステップが登録されていますので、チケットを現在のステップまでドラッグして移動をお願いします。視覚的に対応を行うことが可能です。また設定しているステップによっては詳細な入力を別途行う必要があるケースがありますので、随時、記録・登録をお願いします。
■HubSpot(ハブスポット)ナレッジベース
https://knowledge.hubspot.com/jp
編集者 石澤大輔
作成日2021年2月24日