A8.net DNSトラッキング 導入ガイドについての説明となります。
A8.netでのタグについては下記より全てWEBで確認することができます。
タグの不明点などの案内については、カスタマーサポートで行っていただけますが、資料の確認とどのような内容かはコンサル自身でも確認を行い
広告主へ簡単にでも説明ができるようにしておきましょう。
■A8.net Documents(タグ)について
A8.netトラッキング設定については下記で確認できます。
広告主向け ⇒ A8.net DNSトラッキング 導入ガイドについて
■A8.net DNSトラッキング 導入ガイドについて
http://document.a8.net/ec/DNS-TrackingGuide-latest-ja.html
■概要
Safari11に追加された機能(ITP)の影響を回避するため、これまでの<img>タグを用いたCookieトラッキングからITP対応トラッキングへと変更する場合、 または新規にDNS設定による簡易トラッキング方式をご利用される際のご案内となります。DNSの設定を行うことで、従来方式よりも精度が高く容易に設定が可能な方式となります。
※ドメインの設定が行えない場合は、jsタグを用いた新トラッキング方式 でのご連絡となります。
■切替フローについて
切り替えのフローについては以下の4ステップとなります。
1、DNS設定の追加
2、テスト用のタグの設置(成果テスト)
3、本番用のタグ設置(成果テスト)
4、完了(ITP対応済みアイコンの追加)
※仕様書については要望が多かった『英語版』もあります。
■How to Switch to a Simple Tracking Pattern Using DNS Settings
http://document.a8.net/ec/DNS-TrackingGuide-latest-en.html
編集者 石澤大輔
作成日2021年2月24日