中堅テールメディアを対象に特単を付与し掲載面を強化していく施策となります。
SUにて対応していただいています。
※2021年11月から対応フロー変わっておりますのでご注意ください。
・100円でも特単が出る
・ 自由特単をもらっている、もしくは一週間以内に広告主に確認(連絡)がとれる
下記slackでも確認可能です。
https://fancs.slack.com/archives/C011FQ5D57T/p1637818979029200?thread_ts=1637818726.028500&cid=C011FQ5D57T
①hubspotでのチケット作成
下記のフォームから条件入力していただき、チケットをご作成ください。
https://share.hsforms.com/1r_YQFLlYQ6OJBh_nYxpTZQ4bs8u
フォームから入力いただきますと、強化リクルーティング用のパイプラインへチケットが作成されます。
パイプライン:【SU】中堅メディア施策>【SU×サクセス】依頼受け付けへ
パイプラインからチケットを確認し、作成された対象のチケットと担当者(営業担当)を紐付けしてください。
※こちらの紐付けがないと、通知が飛ばないので忘れないようにお願いします。
②応募メディアの確認及び特単適用可否の確認
ご自身のチケットが【コンサル】募集終了・特単可否確認中ステータスに移動したタイミングで
1週間の募集期間が終了し、応募(特単希望)メディアが募ったので、広告主へ特単適用可否の確認をお願いいたします。
といった内容のメール通知が送信されます。
通知後、下記手順に沿って応募メディアリストの確認をお願いいたします。
▼確認手順と対応フロー
【応募メディアの確認】
1.A8バックエンドで【ツール管理: 応募フォーム管理】の【絞り込み検索】にてPIDで検索
2.【サービス名】特別単価申請受付フォームをCSVでDL
3.広告主に共有、特単可否回収
4.Hubspotのコメントに適用可否を回収したExcelファイルを添付
※コメント等に添付してください
5.Hubspotのチケットを
【コンサル】応募メディア確認済のステータスに移動
※応募0件の場合はクローズに移動。
③提供メディアへの共有・チケット移動
広告主へ確認後、特単適用がOK、NGのメディアのリストを作成し
リスト化されたexcelをチケットに添付し、チケットの移動をお願いします。
▼チケット移動について
【コンサル】募集終了・特単可否確認中のステータスから【コンサル】応募メディア確認済へ移動
※移動の際は、特単適用OK、NGメディアリストの添付をお願いいたします。
④強化報告完了メディアの確認
特単適用後、30日以内に強化報告してもらうようにメディアには共有しておりますので
30日経過通知が確認できましたら、お手数ですが応募フォーム管理にてご確認お願いいたします。
※共有がなかった場合については、適用外れてしまう旨事前に共有しております。
▼確認手順
1.A8バックエンドで【ツール管理: 応募フォーム管理】の【絞り込み検索】にてPIDで検索
2.強化報告フォーム【サービス名】をCSVでDL
3.広告主に共有(施策実施完了)
4.チケットをクローズに移動
以上
2022/1/24 中村にて最新フローへ更新