広告主会員管理(広告主管理画面でわかること)についての
提携の承認の説明となります。
A8バックエンドのデータで広告主IDを検索して
一番右端にある「管理画面 ボタン」をクリックすると
検索した広告主側の管理画面を確認することができます。
提携の承認は下記の手順で確認できます。
メディア管理 ⇒ 提携の承認
■提携の承認についての説明
提携を申込んだメディア会員の、提携承認作業・否認作業・永久否認作業を行うことができます。
※メディア承認についての注意事項※
・メディア会員が主サイトの他に所有・管理する「副サイト」を登録している場合は、副サイトも承認されます。
・提携申請日から45日経過すると自動的に保留中のメディアは提携申請が取り消され否認として処理をされます。
・自動承認を使っている場合でも、一度提携解除・否認したメディア、および、メディアサイトフラグ(Tサイト、Pサイト、Lサイト)については承認を行わず、保留されます。
※このルールを知らずに広告主側で提携をしてしまうケースが目立ちます。
◆承認の種別
●承認... 提携申込を行ったメディア会員に、「広告の掲載許可」を与える事です。メディア会員は、「承認」されて初めて提携契約が行われ、広告主のプログラムの広告をサイトに掲載できます。
●否認... 提携申込を行ったメディア会員に、掲載許可を与えない事です。否認されたメディア会員は広告主プログラムの広告が掲載できず、「否認履歴」がつくようになります。
●永久否認... 提携申込を行ったメディア会員に掲載許可を与えず、さらに広告主側で「永久否認解除」を行わない限り、提携申込を「否認され続ける」設定が行われます。
■提携の承認
https://adv.a8.net/a8v2/ecAsAgreementAction.do
■提携の承認について(広告主マニュアル)
編集者 石澤大輔
作成日2021年2月15日