新トラッキング方式のご案内についての
トラッキング方式 仕様書の説明となります。
A8.netでのタグについては下記より全てWEBで確認することができます。
タグの不明点などの案内については、カスタマーサポートで行っていただけますが、資料の確認とどのような内容かはコンサル自身でも確認を行い
広告主へ簡単にでも説明ができるようにしておきましょう。
■A8.net Documents(タグ)について
トラッキング方式 仕様書は下記で確認できます。
新トラッキング方式のご案内 ⇒ トラッキング方式 仕様書
■新トラッキング方式仕様書
http://document.a8.net/ec/trackingGuide-ja.html
■概要
広告主様の運営するサイトの全ページもしくはLP(ランディングページ)と成果として設定したいページにA8.net指定のタグを設置いただくことで、A8.netへ成果を通信する仕組みです。
■導入の流れ
1、広告主アカウントの発行
2、プログラムID(PGID)の発行
3、広告LPへA8.net指定のタグの設置
4、成果として設定したいページへA8.net指定のタグを設置
※仕様書については要望が多かった『英語版』もあります。
■A8 JS-Tag Implementation Guide
http://document.a8.net/ec/trackingGuide-en.html
編集者 石澤大輔
作成日2021年2月24日