・商流想定
∟直→代理店経由
∟代理店経由→代理店経由
∟代理店経由→直
・なぜ譲渡(移管)をするのか
ー代理店と広告主の契約終了
ー広告主の代理店変更(追加)
ー広告主が代理店を導入する
・譲渡(移管)によって何が変わるのか
ー請求先の変更
ー運用相談先の変更
ー成果計上方式の変更(ケースバイケース)
・備考
∟アカウント譲渡費用:50,000円(税抜)
∟代理店から代理店へアカウント譲渡後のマージンについて
-旧代理店のマージン0%の場合 →譲渡先のマージンもそのまま0%になる
-旧代理店のマージン20%の場合 →譲渡先のマージンは15%となる
-旧代理店のマージン15%の場合 →譲渡先のマージンは15%となる
-直契約から代理店へ譲渡した場合 →マージン0%となる
契約書関連
∟直契約と代理店経由でのアカウント譲渡について契約書が異なる。
移管月日関連
∟譲渡元、譲渡先、双方について必ずアカウント譲渡の予定日、また譲渡の意思を確認する。(※メールで確認すること)
∟原則的に変更は1日付になります。月途中の変更はできない。
∟当月の20日までにagile申請完了で翌月からの譲渡可能。
∟A8の請求は「確定」ベースで行われるので未確定成果をどうするのか
※移管月以前に発生した成果であっても確定が移管後に行われた場合は移管先への請求となります。
移管費用50,000円は原則移管先に請求する。
※譲渡元にて支払いを希望される場合は要相談。
※イレギュラー対応:当月譲渡を希望された場合、未確定成果の請求や譲渡費用、ログイン権限について話がまとまっている場合は
当月対応可能か上長へ相談を行う。
報酬関連
∟成果報酬、特別単価の金額のすり合わせ(コミッション、代理店手数料)と
ログイン権限の日時をいつ受け渡すかをすり合わせする必要がある。(基本譲渡月1日にパスワード変更)
エビデンス
∟譲渡先の人からアカウント譲渡の連絡が来たときは、譲渡元から連絡をいただくよう依頼する。
譲渡先、譲渡元双方の意思確認のエビデンスが必要となります。
前納金
└前納期間中に譲渡作業が発生した場合は、前納金移行の覚書が必要となります。
その他
∟代理店がワンタグを使用していた場合などはタグの再設置(成果計上方法の変更)がある場合があるので
事前に確認をしておく必要がある。(パラメータの変更なども含む)
【Aパターン:譲渡先の代理店が、A8.net代理店としての登録が無い場合 】
0、メールでアカウント譲渡先に案内
∟スニペット「#譲渡案内(譲渡先向け)」
1、指定代理店登録申込書の送付
→https://cybozu.fancs.com/cgi-bin/cbgrn/grn.cgi/cabinet/view?hid=119&fid=671
2、与信・反社審査
→審査依頼の際に代理店の登記簿添付が必須となるので、部署内のMGRなど取得できる方に取得を依頼してください。
3、「指定代理店登録申込書」を回収し、与信・反社審査OK時のみ以下に進める。
4、代理店ID発行依頼
agileの【決済申請書】営業関連>決済申請書(新規案件ID発行依頼書)からID発行を申請してください。
【注意事項】
①広告主ID、広告主名、代理店IDは空欄でお願いします。
②代理店ID発行の場合は受注確認日は空欄でお願いします。
③指定代理店登録申込書を必ず添付して申請してください。
5、アカウント譲渡流れ及び時期の確認
▼確認事項
申込から譲渡完了までに2週間~1ヶ月程度を要する可能性がある。
6、A8.netサービス利用申込書の送付・回収
∟【直→代理店経由】【代理店経由→代理店経由】
→A8.netサービス利用申込書(継続用:代理店様)
∟【代理店経由→直】【直→直】
→【譲渡用】A8サービス利用申込書(統一)_ver_4
※アカウント譲渡先によって申込書が異なる。
※書類ファイル
→https://cybozu.fancs.com/cgi-bin/cbgrn/grn.cgi/cabinet/view?hid=115&fid=525
6、Agile申請
∟【決済申請書】営業関連>決済申請書(登録情報・契約内容変更届)
∟件名:4、契約先譲渡
∟決済ルート:③(原則)
∟変更内容
-ECバックエンドの広告主(代理店)担当者情報欄の内容を記載
-会社名
-担当者名(ふりがな)
-メールアドレス
-TEL/FAX
以上で対応完了。
※BE上の登録情報の変更は移管月中旬の対応になります。
【Bパターン:譲渡先の代理店が、A8.net代理店としての登録が有る場合】
1、メールでアカウント譲渡案内・エビデンス回収
譲渡先から連絡があった場合「#譲渡案内(譲渡先向け)」
譲渡元から連絡があった場合「#譲渡案内(譲渡元向け)」
譲渡元、譲渡先それぞれの譲渡意思のエビデンスが必要となるため、必ず回収してください。
※譲渡希望月が次月以降かどうか確認。
2、エビデンスを回収
∟申込から譲渡完了までに2週間~1ヶ月程度を要する。
∟当月依頼があった場合でも、月内でのアカウント譲渡完了は難しい。
→アカウント譲渡自体は可能だが、アカウント譲渡完了希望月分の
成果報酬額支払は、譲渡先が全て負担する為。
→基本的には翌月1日移行で、アカウント譲渡完了を案内する。
→どうしても月内でアカウント譲渡完了したい場合、
毎月20日までに各必要書類の回収及び事業部長決済を完了している必要がある。
(顧客には余裕を持たせて15日迄と伝える)
2、A8.netサービス利用申込書の送付・回収
∟【直→代理店経由】【代理店経由→代理店経由】
→A8.netサービス利用申込書(継続用:代理店様)
※アカウント譲渡先によって申込書が異なる。
※書類ファイル
→https://cybozu.fancs.com/cgi-bin/cbgrn/grn.cgi/cabinet/view?hid=115&fid=526
3、必要書類が全て揃ったら新しいパスワードを再発行する。
※参照:広告主管理画面のPW(パスワード)変更方法
4、Agile申請
∟【決済申請書】営業関連>決済申請書(登録情報・契約内容変更届)
∟件名:4、契約先譲渡
∟決済ルート:③(原則)
∟変更内容
-ECバックエンドの広告主(代理店)担当者情報欄の内容を記載
-会社名
-担当者名(ふりがな)
-メールアドレス
-TEL/FAX
決裁申請書(登録情報・契約内容変更届)の書き方については、こちらをご参照ください。
以上で対応完了。
★社内ガイドで「間違っている内容」「追加してほしい項目」「もっと詳しく書いてほしい箇所」などございましたら
下記フォームよりご送信ください。
2021/03/12 美濃輪更新
2021/05/27 田中 一部追記
2021/12/16 先野追記
2022/04/19 中村 一部修正
2022/05/11 栗田 一部追記
2022/09/13 栗田更新
2022/12/ 長島更新中