・特別単価(特別報酬・特単)
∟通常の成果報酬額よりも高い成果報酬額のこと。
一番多い呼び方が「特単」です。
∟有力メディアに対して掲載交渉を行う場合、通常の成果報酬額では提携してくれないことが多い。
そこで、通常よりも高い成果報酬額を提示することで掲載打診を行う。
・グループ課金依頼
∟通常設定している条件と「特定のメディアのみ異なる条件を設定したい時」、
「現在設定している特定のメディアへの条件を変更にしたい時」に行う申請。
∟成果UPまたは追加 :12時までの申請で翌営業日反映
成果DOWNまたは削除:約5営業日(1週間後)に反映
※「成果DOWNまたは削除」の変更をする場合は、提携中のメディア(もしくは提携中の特定メディア)に対して
変更日の一週間前までにニュース配信をする必要がある。
(ニュース配信が無い場合は変更ができない)
∟特定メディアに『商品別での特別報酬条件』を設定することも可能だが、
事前に『商品別での設定をON』にする対応を行う必要がある。
※商品別成果設定の注意点(http://wiki.is.fancs.com/wordpress/?p=296)
1、広告主と特単を決める。
∟「A8.net→メディアへの提示額=(税抜・A8.netコミッション別)」の金額で決めること!
2、メディアに打診してOKを頂く。
3、Agile申請 (当日12時までの申請で、翌営業日に反映)
∟【依頼書】A8カスタマーサポート>グループ課金依頼書_20151120
※「変更後の課金式」欄には成果地点の記載は不要
参考:成果報酬額設定関連の語義
※翌営業日の反映が必須だが既に12時を過ぎている場合、直属のMGR決裁で対応可能。
急ぎ変更が必要な場合はすぐにMGRに相談すること。
※商品別の変更時はこちらも参考に
以上で対応完了。
グループ課金依頼書を申請する際には、
それぞれの項目に正しく記入していただく必要があります。
※イメージ画像(グループ課金依頼書)
【各項目に記入】
①変更日を記載
※12時までの申請で翌日反映
②広告主名を記載
③プログラムIDを記載
④プログラム名を記載
⑤該当プログラムと該当メディアの提携を確認
⑥メディアIDを記載
※複数ある場合は、複数記載
⑦「提携していないASは設定しなくてよい」にチェック
⑧変更後の課金式を記載
⑨「default」もしくは「特単」を選択
⓾商品別設定の有無を選択
⑪その他、伝達事項がある場合は記載
編集者 石澤大輔
作成日2021年2月9日
2021/04/01 横井編集
∟「特別単価(特別報酬・特単)の設定方法は?」と統一。
2021/12/08 先野編集