1.引継ぎ部署の判断
月間確定10万未満→コンサルティング6課
月間確定10万以上・10万に満たないが可能性があるもの→上長確認
確認する際は下記シート内、【引継ぎ判断】内に入力
2.引き継ぎ先が決まり次第、上記シート内【引継ぎ済み】に入力
3.引き継ぐ案件の調整・施策をハブスポットに入力する。
★MUST★
・チケットの移動(SUから引継ぎ済み)
・取引担当者を引継ぎ先の担当者に変更
4.ハブスポットの【取引】の【プログラム情報】下記項目を記入する。プログラム情報が無かった場合は作成する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・契約日
・リクルーティングシート SUを選択
■顧客カルテ(基本情報)
・A8を導入した理由
・物販orサービス
・需要期
・月次タスク →グロス請求など
・ASP利用状況
・他広告実施状況
・一言コメント(あれば)
■顧客カルテ(プログラム情報)
・代理提携可否
・実施施策履歴 →SEOメディア調整、インセ提携済み、リーベイツ掲載済みなど
・調整しやすい特別報酬
・調整できる最大報酬
・商品提供
・被リンク
・被リンク設置URL
・固定費
・クーポン
・専用LP
・承認率保障
・instagramビジネスアカウント
・アカウントURL
■顧客カルテ
・リテラシー
・連携しやすさ
・連絡手段
・A8への期待度
・注意点→ 担当者の性格、連絡頻度、途中で担当者変更があった場合などは記入。(連絡遅い、電話が多いなど)過去にトラブル履歴などあれば記入。
■顧客カルテ(メディア情報)
・SEO
・ポイントサイト
・セルフバック
・SNS
・汎用メディア
・調整したメディア →掲載済みメディア、現在調整中のメディアがあれば記入。シートにまとめてURLを貼っても良い。
・リクルーティング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5.下記の条件に当てはまる場合、カスタマーサクセス_SUのチャットに共有。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■アカウント継続の温度感(前納満了で辞めたがってるか。ある程度満足しているのかなど。)
■前納満了日
■引継ぎ前に実施したことがある(又は継続中の)施策
※ダブルチャンスの実施中か。など
■リクルーティングなどの要望(目標としている指標など)
■広告主との約束事(約束をしたこと、コミットでない案内も含めて)
■デポジットはあるか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5.引継ぎメールを送る。(スニペットを活用し㏄にcustomer_success@a8.net を入れる)
編集者 水谷