バックエンドの使い方(A8 ECバックエンド)についての
契約伝票/売上伝票の表示についての説明となります。
■A8 ECバックエンド
http://bo.fancs.com/cgi-bin/bo/ecs/ec_top.cgi
■広告主検索機能(A8 ECバックエンド)
http://bo.fancs.com/cgi-bin/bo/ecs/ec_search.cgi
■広告主管理情報の詳細について
A8 ECバックエンドで広告主検索機能を選択して
一番上にある「広告主検索」のボタンをクリックして広告主IDで検索すると
入力した広告主のECバックエンド情報を確認することができます。
何か広告主とコミュニケーションを行う際には事前に広告主のことを理解することが非常に重要となります。
■契約伝票/売上伝票の表示についての説明
『請求関係の質問があった場合』または『契約の開始日/前納終了予定日』などはこの箇所を確認してください。正確に把握できます。
ECバックエンドにログイン→IDを入力して検索→広告主情報詳細上部の【契約伝票/売上伝票】をクリックして確認できます。
★こんな時に使います
・請求金額の明細などを尋ねられた場合にコンサル側でもザックリとどんな請求内容で請求されているかを把握したい時
・請求書の発行を求められていて、請求書を発行したかどうかを把握したい時(※伝票日付で確認できます。2020年12月分は「202012」
・解約連絡や前納終了日などの連絡により『現在の契約状態』や『前納終了日』を正確に把握したい時。※利用頻度が高い項目です。
編集者 石澤大輔
作成日2021年2月16日