▼対応フロー
1、広告主からの要望 or A8.netからの提案
2、広告主からの要望の場合
パターン1・・A8管理画面内「オプション・特集のご案内」のフォームよりお申込みいただく
Lslackの「#オプション申込フォーム経由速報」へ営業担当宛にメンションが届く
パターン2・・営業へ直接申込希望の連絡をいただく
3、A8.netから提案する場合
オプション詳細(種類・準備素材.etc)を共有
Lオプション資料:https://support.a8.net/ec/option/a8option.pdf
セルフバックオプション資料:https://support.a8.net/ec/option/sboption.pdf
4、エビデンス回収
2、3で実施オプションと日程を調整し、メールにてエビデンスを回収する
----------------------------------------------
広告主ID:
広告主名:
実施希望PG:
特集(オプション)名
掲載期間 :
掲載費用 :
請求月 :
----------------------------------------------
4、A8オプション予約(https://rsv.fancs.com/users/login)にて希望するオプション日時の枠が空いているか確認
L空いている場合、「+」をクリックし、予約の追加を行う
L必要事項を記入し、「状態」からいづれかを選択する
・仮予約
→実施が決まったら、とりあえず仮予約を行い、日時を抑える
・予約確定(未入稿)
・予約確定(入稿完了)
5、予約・エビデンス回収後、Agile申請を行う
L【決裁申請書】営業関連
Lオプション申込書
6、実施
▼注意事項
・予約&入稿期日厳守(掲載開始日の5営業日前12時まで)
→素材が間に合わないまたは締め日後にどうしても入稿したい場合は必ずSlackで企画推進課へ連絡を行う。
・素材の品質(バナーが粗い、文字数多すぎetc)
→品質が悪い場合、広告主での修正(至急)かクリエイティブチームへの依頼が発生するため、各所に工数かかることを認識する。
・Agile申請時、「付記事項」欄に、掲載日(例:5/10-16)を記入する。
※その他詳細ルールについて下記wikiをご確認ください!
https://a8net.backlog.jp/alias/wiki/1075350853
編集者:吉澤
2023年5月19日 長島