※トラッキング設定・課金式・si値全般の参考資料
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■成果報酬額の設定方法は?
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■SI値(si値)とは?
・A8.netのトラッキングタグを設定することで抽出できる以下の項目です。
※「商品コード」は成果報酬額の算出には影響しません。
・SI値(si値)は以下の4種類です。
物販なら「1」、リードなら「4」のSI値(si値)形式のタグを設定することが一般的です。
1、列挙タグ (商品単価-個数-合計金額-商品コード)
→上記4つのパラメータ値をそれぞれハイフンで区切り、
受注の品数だけ「 &si= 」で続けて列挙されるように設定。
→A8.netへの成果通知形式
&si=商品単品価格-個数-商品合計金額-商品コード&si=商品単品価格-個数-商品合計金額-商品コード
<例>a001という商品コードの200円の商品2個と、b001という商品コードの100円の商品1個購入。
→&si=200-2-400-a001&si=100-1-100-b001
2、合計金額タグ (合計金額-1-合計金額-a8)
→「合計金額」部分に購入時の合計金額が反映されるよう設定。個数・商品コードは1で固定。
→A8.netへの成果通知形式
&si=合計金額-1-合計金額-a8
<例>1000円のシャンプーと500円のコスメを抱き合わせで購入。
→&si=1500-1-1500-a8
※プログラム対象URL内で購入できる商品単価が分かる場合には、合計金額を入力。
分からない場合には以下の「3」か「4」のタグを設定する。
3、1タグ (1-1-1-a8)
→常に「1-1-1」で反映されるよう設定。
→A8.netへの成果通知形式
&si=1-1-1-a8
4、指定値タグ (指定値-1-指定値-a8)
→常に「指定値-1-指定値」で反映されるよう設定。「指定値×●●%」で成果報酬額を設定。
→A8.netへの成果通知形式
&si=指定値-1-指定値-a8
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■課金式とは?
・成果報酬額が広告主管理画面上に反映される為には、A8.net内で
システム設定を行う必要があります。その設定に必要なものの
1つが課金式となります。
・課金式には2種類あります。
∟円課金:「●●円」の成果報酬額を設定する際に使用します。
→si値に関係なく、設定した値がそのまま報酬額となります。
∟%課金:「●●%」の成果報酬額を設定する際に使用します。
→si値と掛け合わせた値が報酬額となります。
∟課金式設定確認手順
管理管理画面トップ > プログラム管理 > 課金式設定
※この機能はA8側でのみ確認可能。
(広告主側の管理画面では表示されない機能なので注意)
※提携を解除したメディア、退会したメディアは履歴には含まれない。
※デフォルト移動(全メディア)は、メディアIDの横に※を表示。
セルフバックユーザーは、メディアIDの横に*を表示。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■成果報酬額=SI値(si値)×課金式
1、列挙タグ (商品単価-個数-合計金額-商品コード)
→物販で一番よく使用される形式です。「列挙タグ×●●%」が一般的。「列挙タグ×●●円」も可。
2、合計値タグ (合計金額-1-合計金額-a8)
→合計金額しか抽出できない場合に物販で使用される形式です。
設定したい成果報酬額によって「合計金額タグ×●●%」「合計金額タグ×●●円」の両方あり。
商品別設定ができません。
3、1タグ (1-1-1-a8)
→特殊な状況か、新規プログラム立上時に広告主工数を軽減して稼働速度重視の場合に多い形式です。
CVソースを見れば成果報酬額の想像がつきます。非公開プログラムで実施してA8.netでの
売り上げを知られずに広告主に運用手数料を請求したい支払包括型代理店の場合にも多いです。
「1タグ×円課金」しか設定できません。
4、指定値タグ (指定値-1-指定値-a8)
→主にリード系で使用する形式です。「指定値タグ×100%」が一般的です。
2021/04/01 横井編集
∟「課金式設定」の内容を集約。