【依頼書】A8カスタマーサポート > 決裁申請書(A8.netクッキー変更)
本申請は様々な理由によりA8.netクッキー設定の変更の依頼があった場合に行う申請となります。
具体的には、クッキーの保持期間の変更・初回CV後のクッキー削除等の依頼があった場合等に行います。
※A8.netでは基本的なクッキーの設定は90日で設定されています。
変更理由を広告主に確認を行い特別に対応を必要とする場合以外は対応ができません。
※現在のプログラムの設定されているクッキーの設定状況はECバックエンドで確認をすることができます。設定状況を確認してから申請をお願いします。
本申請の前に依頼があった場合は、必ず広告主からの理由を確認して変更を行う必要があるかを判断してから申請を行うようにしてください。
※判断に迷う場合は必ず所属のMGRに相談をお願いします。
※本申請時には上記の理由等を明記したメールエビデンスが必要となります。
決済申請書(A8.netクッキー変更)を申請する際には、
それぞれの項目に正しく記入していただく必要があります。
※イメージ画像(決済申請書<A8.netクッキー変更>)
【各項目に記入】
①広告主IDを記載
②広告主名を記載
③プログラムIDを記載
④プログラム名を記載
⑤クッキー保持期間の変更をする場合は記載
⑥クッキーの保持を削除する場合は選択
※初回CV後にクッキー情報を削除したいと広告主から依頼があった場合等。
⑦クッキー情報開示の変更がある場合は、
する または しないを選択。
※メディア管理画面上のプログラム情報の「再訪問期間」を
表示するのか否かを指します。
⑧変更対応の希望日を選択または記載。
⑨変更理由等、記載。
編集者 石澤大輔
作成日2021年2月9日
2021/12/10 先野追記