A8.net導入時に広告主には、提携メディア経由で発生した成果を
計測する為のトラッキング設定を行っていただいております。
現在使用されているA8.netのトラッキング方法は以下の3方式です。
・DNS方式
・Fly-EC方式
・Js方式
・1st party cookieを計測するトラッキング。
・以下の3工程を実施することで設定するトラッキング方式。
∟サブドメインの取得(サンクスページドメインに対して1階層ズレ以内)
∟DNSの追加設定(上記サブドメインのCNAMEレコード設定)
∟サンクスページに成果計測タグ(JavaScript)を設定
https://document.a8.net/ec/DNS-TrackingGuide-latest-ja.html
・パラメータを用いたトラッキングです。
・メディアに掲載されている広告素材(バナー等)を経由して広告主サイトに遷移した際に
A8.netから付与する[経由メディア情報]のセッションを広告主サイト内で引き継ぎ、
ユーザーの購入(申込)が完了した地点でA8.netに成果通知を行う方式。
※広告主のシステムに依存します。
https://document.a8.net/ec/tracking-session-ja.html
・1st party cookieを計測するトラッキング。
・広告主サイト全ページもしくはランディングページと、サンクスページに
成果計測タグ(JavaScript)を設置して成果通知を行う方式。
https://document.a8.net/ec/trackingGuide-ja.html
※ITP問題により使用NGの流れ。