[前提]
・プログラム運用中に条件設定やPR文などを変更することがある。
・フローは2つ(広告主がフォームから申請&営業側でアジャイル申請)
・条件変更にともないニュース配信が必要な場合がある。
■広告主が変更申請を行う場合
1、広告主管理画面にログイン
2、右上「サポート」>プログラム内容変更依頼 >変更希望の各項目を選択・入力
以上で対応完了。
■A8.net側で変更申請を行う場合
・変更方法:Agileworks>【依頼書】A8カスタマーサポート >プログラム内容変更依頼書_20200924
※メディアにとって不利になる条件への変更(成果条件が満たしづらくなる、否認条件が増える等)の場合は、
変更の1週間前にメディアに対して広告主からニュース配信を行う必要がある。
※URL変更により、成果導線やトラッキングが以前と異なる場合があります。
事前にA8.netでのトラッキングテストを実施し、問題ないことを確認したうえで変更を行いましょう。
[メディア自動承認レベルについて]
∟自動レベル1:Tサイトは保留される。
∟自動レベル2:Tサイト + Pサイトは保留される。
∟自動レベル3:自動レベル2 + 同一広告主内の他プログラムで承認されていない会員は保留される。
※スクリーニング
自動承認スクリーニング使用設定(登録情報の修正で設定)、かつ自動承認レベル2,3の場合に有効。
∟グループ1:個人メディア
∟グループ2:サイトカテゴリ[競馬・ギャンブル、出会い、成人向け]
∟グループ3:サイトカテゴリ[懸賞・くじ、サイドビジネス(小遣い・副収入)]
∟グループ4:サイトカテゴリ[ビジネス・金融・株式]
【プログラム内容変更依頼書】と統一
2022年12月13日