■概要
月々の支払いが期日までに正しく対応されずに、延滞する案件に対して業推・営業担当から広告主に催促連絡を進める。
■対応の流れ
【請求書払いの場合】
[月初]
①債務課より業推、営業担当宛に延滞案件リストの連絡が入る(だいたい1日、2日頃)
②・業推 →延滞案件に対して一斉に催促メールを送る
・営業担当→リストを確認してどれほどの広告主が延滞しているかをチェックするのみでOK
└もしこの段階で連絡を取っている広告主がいればやり取りの中で請求について確認する
[②の業推連絡から1週間後]
①業推の催促連絡から1週間が経っても対応の確認ができない場合は営業からさらに催促を入れる
※毎月1日から一週間後の8日を目安としてサイボウズに繰り返し予定として設定しておく
②Slackの「#a8海外案件」チャンネルで債権課より連絡が来るため、それぞれの広告主に連絡
■連絡時の注意事項
・催促連絡の際は、請求書も添付する
└Gmailで請求担当アドレスを検索し、業推からのメールに添付されている請求書をダウンロード
件名:【A8.net】Invoice [月] 2022(F@N Communications)/【A8.net】〇月分請求書を送付致します
・支払い目途も合わせてヒヤリングを行う
Hi [Name]
Hope you're doing well.
Our records indicate that we haven't received payment for [Month] which is now [Period] overdue. Would you mind looking into this for me?
I have attached the invoice for your convenience.
If you have any update on when this payment should be received, it would be greatly appreciated.
Best regards,
(Name)
③支払い済みの返事があったらSlackのスレッドに共有&確認依頼を出す
④支払確認が一定期間できない場合は、催促メールを送り続ける
Hi [Name]
This is the reminder that your payment for [Month] is past due.
Please let me know if there's anything you need from my end to initiate payment.
I've attached the invoice to this email in case you haven't received it yet.
I appreciate if you could organize the payment for this invoice asap.
Best regards,
(Name)
【クレカ払いの場合】
[毎月15日頃]
①クレカ決済を実施し、エラーが起きたものについては業推より広告主宛に連絡が行く
②1週間経過後にも連絡がない場合、#a8海外案件にて債権課の方より依頼が来るため営業側での確認を実施
※多くの場合クレカの残高不足によるエラーだが、どうしても原因不明の場合は別カード登録も促す。
Hi [Name]
Hope you're doing well.
There was a error with your registered credit card, and we were unable to bill the payment for [Month].
Would you kindly check the credit card balance and let us know when it's ready to use.
I have attached the invoice for your convenience.
If you wish to change to a different card, please let us know.
I would appreciate it if you could check and reply as soon as possible.
Best regards,
(Name)
■注意
・稀に翌々月分とまとめてお支払いしたいとのリクエストも来るが、最短でお支払いするようお伝えする
・延滞が続く場合は強制解約になる可能性もあるため、早めに確認を進める
2022/05/17 作成 寺内
2022/08/17 栗田追記